公共キャンプ場ロゴ
国民宿舎協会が『 おすすめ 』する 公共のキャンプ場をご紹介

施設概要

キャンプサイト

利用料金

レンタル・販売

交通案内

日帰り入浴

道の駅

観光レジャー

いちはらクオードの森

いちはらクオードの森
         
住所 〒290-0548
千葉県市原市柿木台1011
電話 0436-96-1119
HP https://ichihara-forest.jp/

いちはらクオードの森は、緑豊かなキャンプ場で、バーベキューや宿泊キャンプをすることができます。サンコウチョウなどの貴重な動植物を観察することができる遊歩道10コースのほか、展望台、菖蒲園、アジサイ園などもあり、四季を通じて楽しむことができます。

◆施設概要

立地環境 山間
種類 区画サイト
開設期間 通年 
※宿泊キャンプは、春・夏・秋・冬の各開設期間内で利用可
※日帰りバーベキューは通年(年末年始のぞく)
定休日 なし ※年末年始(12/29~1/3)休業
予約方法 電話、WEB
チェックイン 13:00~17:00
チェックアウト 11:00
デイキャンプ 9:00~16:00
駐車場 普通車 50台
場内設備・施設 炊事場、バーベキュー場、水洗トイレ、シャワー、キャンプファイヤー場、植物園、散策路、足湯
近隣施設

◆キャンプサイト区画数:広さ等

宿泊キャンプサイト 41 1区画50平米
常設貸しテントサイト 4 8人用
日帰りバーベキューサイト 16  

◆利用料金

宿泊キャンプサイト 820円~ 1区画1泊 
市内の方 820円、市外の方 1,230円
常設貸しテントサイト 1,870円~ 区画料+貸しテント料(市内の方 1,050円、市外の方 1,575円)
日帰りバーベキューサイト 240円~ 10人ごと
市内の方 240円、市内の方 360円
コインシャワー 100円~ 1回3分につき100円
 

◆レンタル・販売

レンタル品 ・貸出テント(1張1泊につき)1,575円(市内在住者は1,050円)
・バーベキューコンロ(鉄板・焼網・トング付)500円
販売品 ・薪(1束)500円 ・炭(2kg)600円

◆交通案内

お車 ・圏央道「木更津東IC」から約30分
・館山自動車道「市原IC」から約40分
・小湊鉄道「月崎駅」から徒歩15分
地図

◆日帰り入浴

施設名

◆最寄りの「道の駅」

名称 木更津うまくたの里 【車で25分】
住所 千葉県木更津市下郡1369-1

◆観光レジャー