|
戸隠キャンプ場
|
|
標高1,200mの戸隠山の麓で展開する広大な敷地のキャンプ場。テントサイト5タイプ・建物3タイプとバリエーションも広く、ニーズに合った使用方法を選べます。
キャンプ場となりには戸隠牧場があり、広大な景色と動物たちとの触れ合いも楽しめ、場内に流れる逆さ川は、浅瀬で小さなお子様も安心して楽しめる自然学習の場です。運が良ければイワナも捕まえられます。また、夜には周りに建物がないので、満天の星空や天の川も見えるような自然環境です。
場内には、人気の戸隠そば店が2件とカフェもあり、また車で10分で日帰り温泉も楽しめます。戸隠神社5社からなる5社巡りや、ちびっこ忍者村も近く、あらゆる経験ができるキャンプ場です。
|
|
|
◆施設概要 |
立地環境 |
高原/川畔 |
種類 |
フリーサイト/区画サイト/オートキャンプサイト/デイキャンプ |
開設期間 |
4月23日 ~ 11月3日 |
定休日 |
なし |
予約方法 |
WEB |
チェックイン |
10:00~14:00 ※チェックイン・アウト共にサイトにより異なる |
チェックアウト |
10:00~11:00 |
デイキャンプ |
9:30~16:30 |
駐車場 |
普通車 400台/大型バス 10台 |
場内設備・施設 |
炊事場/バーベキュー場/水洗トイレ/車椅子対応トイレ/売店/自販機/レストラン/ゴミ捨て場/シャワー/AC電源 |
近隣施設 |
スーパー/コンビニ/日帰り温泉(神告げ温泉 湯行館) |
写真 |

  |
|
◆キャンプサイト区画数:広さ等 |
フリーサイト |
200 |
30,000㎡ |
区画サイト |
38 |
10m×13.3m |
電源水道付きサイト |
8 |
10m×20m |
コテージ |
5 |
25坪 |
ログキャビン |
33 |
7.5坪 |
バンガロー |
12 |
6坪 |
|
◆利用料金 |
フリーサイト 1張り |
1,500円~ |
1,500円~10,000円
テントの大きさ・タープなど内容により異なります |
区画サイト |
8,000円~ |
8,000円~11,000円 |
電源水道付きサイト |
12,000円~ |
12,000円~16,000円 |
コテージ |
21,000円~ |
21,000円~31,000円 |
ログキャビン |
10,000円~ |
10,000円~15,000円 |
バンガロー |
5,500円~ |
5,500円~7,500円 |
※ シーズンカレンダーにより変動があります |
|
◆レンタル・販売 |
レンタル品 |
テント 5人用(4,800円)/ ヘキサタープ 4.2×4.2(1,800円)/ チェア(500円)/ テーブル(700円)/ BBQコンロ(1,800円)/ ランタン(1,200円)/ ダッチオーブン(2,000円) |
販売品 |
木炭1箱(750円)/ 杉薪(750円)/ なら薪(1,200円)/ バーベキューセット(単品 1,000円~、予約制・国産プレミアムセット 12,000円など) |
|
◆交通案内 |
|
◆日帰り入浴 |
施設名 |
戸隠神告げ温泉 湯行館【キャンプ場から車で10分】 |
所在地 |
長野市戸隠3188-18 |
日帰り入浴 |
午前10時~午後8時 |
施設名 |
奥裾花温泉 鬼無里の湯 ホテル&コテージ【キャンプ場から車で45分】 |
所在地 |
長野市鬼無里日影8855 |
泉質 |
単純硫黄冷鉱泉 |
効能 |
神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺など |
浴場 |
大浴場 |
日帰り入浴 |
午前10時~午後8時30分まで 大人510円/ 小人310円 |
写真 |
|
|
◆観光レジャー |
戸隠牧場 |
広大な景色と動物たちとの触れ合いも楽しめる。場内に流れる逆さ川は、浅瀬で小さなお子様も安心して楽しめる【隣接】 |
戸隠神社 |
奥社・中社・宝光社・九頭龍社・火之御子社の五社からなる歴史ある神社【車で5分】 |
ちびっこ忍者村 |
忍者をテーマにしたアミューズメントパーク。フィールドアスレチックや手裏剣体験など、子どもから大人まで楽しめる【車で10分】 |
最寄りの国民宿舎 |
鬼無里の湯ホテル&コテージ |
|
|